はるかぜるりい(note)さんのFascinated by beachcombingをKindle Unlimitedで読んだ。「ビーチコーミングに魅せられて」という副題が付いており、綺麗な貝殻の写真や、はるかぜさんのキャプションが楽しめる。
「ビーチコーミング」という言葉は知らなかったのだが、iPhoneの辞書にも載っており、「海岸に打ち上げられた漂着物を観察・収集すること」とある。
また、本のタイトルのfascinatedは「夢中になる」、beachは「海岸」、combingは「捜す」の意味がある。魅了されるのも納得の、美しくも不思議な数々の貝殻の写真が見られる。
写真に添えられたはるかぜさんの短文もいい。この方のKindle本は何冊も読んでいるのだが、いつもそのシンプルかつシャープな、気づきを与えてくれる文章が勉強になる。
読後、ビーチコーミングをやってみたいと思った。これまでの人生で海岸に行ったことは何度かあるが、こんなにも自然の神秘を感じさせてくれるものが落ちているなんて驚きだ。